パリカールの耳
日記にチャレンジ
ショカ
暑い
5月とは
ショカ暑すぎでは
裏ノリって
心に具体的に裏が音とかリズムであるってこと
普通の結論
だけど本当に具体的にあるものな気がしてる
目にみえなくても
とてもはっきりしたものなんだろう
だからその音を聴けると
スコシ前進
わからなくても歌ってみる
知ってる振りし続ける
認識することが世界を広げる
その前は認識できないことを自覚することが
はじめの一歩
PR
洗濯フィーバー
洗濯機が来たので
喜びの洗濯
もし
日常的に洗濯機がなかったら
きっと今の頻度では服洗わない
洗うときは汚れたところや汚れやすいところを
重点的に洗う戦略だと思う
汚れを見る目が
養われるかも
服そのものを変え襟や袖口にしたりね
そうすると絶対エプロン
割烹着は防御力高いってなっていくな
けっこう膝つけるようになってきた
怪我して意識する膝のはたらき
プロテインがなくなったので
小豆を炊く
本当はおはぎが食べたかっただけ
せんたくしたい
本日は
家電を購入するミッションを達成
洗濯機壊れた
今品薄らしいので
展示品をかっさらってきた
最近踊りでやってるのは
4連基本
途中で頭の1音が休符になったりする足音
鬼譜だ
ちゃんとできないのにというか
できないから
気持ち悪い感じだけはある
リズムが甘いから気持ち悪いんだけどさー
好きで甘いんじゃないぜ
リズムは
単純だとおもしろくないし
恐ろしいことに
難しくて退屈なこともある
緩急や流れって大事
組み合わせの問題なんだな
ルーツがあってフレッシュっていうのがいいな
などとぼんやり発言
色々あるけど
シンプルなリズムがエキサイティングならば
そりゃーすげーすばらしーってことよ
ろくでもないかもしれない
人類が
たまにすごかったり優しかったりカッコ良かったり
だから素晴らしいんじゃうなかろうか
と今日もぼちぼちな俺は
思うようにしている
普通はフツーで
芍薬が良い匂い
咲かない時期があったので
咲いてるだけで
ありがとうってなるのに
ゴルフボールくらいの蕾だったのが
膨張したようにあふれて咲くのが
夢のようだ
膝はすこし治ってきた
回復の過程が
いとしー
ハムストリングスのハムではない
衣替えはぼんやり終わり感
着られる時期が1年のうち3日
みたいな服が多いのが混雑の原因のひとつ
Tシャツ着ないのに
いっぱいあるのも以下同文
転んだ膝小僧は
まったく治る気配を見せないので
医者へ
最初は塗り薬で攻めるらしい
ガーゼで保護してるが
キズパワーパッドと違って痛いんだよねー
空気に触れるかどうかが問題なのか
肌がマケないのはいんだけど
お医者のすすめで
防御率アップのため100均のサポータを購入した
しかし L にすべきだったと後悔
ハム的な締めつけを感じて後悔
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
ridor
性別:
非公開