忍者ブログ

ヘルスメーター



みたくないなーとほっといたら

電池が切れていた

そんなこんなでもうかれこれ1年くらい放置されていた

体重計

復活直後のキョーフの値

みなまで言わぬ







































拍手[0回]

PR

プライマリ



掃除機が欲しい

何がいいかな

マキタを検討中

電池が問題なの

バッテリー替えるのは車だけにしたい



久しぶりのラテンマスター

のーひりひりクラス

めずらしい

普通はダメージを受ける覚悟でクラスを受ける

クラス受講=ダメージ

そのくらいラテンとハポンは違う

ただプライマリーでも

ハイクラスでも

ほとんど大事なところは一緒

テクニックの違いはあるけども

難しくてもそうでなくても

大事なことは変わらない

しかしそうはいっても難しかったら

大事なことを大切にはできんのやって

っていうのをフォローされたクラスでした

































































































拍手[0回]

気分



4拍子

2と4が強い

でもいわゆる8ビートじゃない

もっとこってりした感じの

このチョーシンプルなリズムが

うまくいかないぜ

2が遅れるってチューイ

タイトなのにゆったり聴こえる魔法はどこにあるの



TVの民生のハーモニーが

ぴたりぐっときたね

リズムも音階も

そういうふうにできているポイントに

すとんと入ると

幸せだな










































まぐれで

うまく歩けたあの感じは

なんだったのか

気分大事

その振りを踊っている気持ちは

どうなのか





































































































































































































拍手[0回]

てにをは



最近メールを書くときに

めっちゃ注意されてるてにをはの不足

きーっ

通じてるってば

チャット系界隈では

丸つけると怒ってるってことらしいのに

このアンバランス



ワタシは仕事では丸つけますよ

イメージ戦略として



割とパブリックな文章で

こんにちわ

だった時にはさすがにどうかと思ったけど

30年後には



が正解なのかもね

もしくはAIが学ぶか



しかしAIは丸をつけない気分を発想するだろうか















































































































































































拍手[0回]

音楽



いまさらのタイトル

ポテサラの貫禄



音楽ってなんなのよー

って考えた

ほぼわからんけどと同義だけど

少なくとも

音楽は内臓に伝わる

振動だから



よく言う見える化って

わかりやすさが大事ってことよね

音楽は見えないからなあ

わからなくても楽しい

ことばにならなくても気持ちいい

歌声は届いている



飛行機の中でイニシェリンの精霊を半分見た

続きを見ることがあるのだろうか
















































































































拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新記事

プロフィール

HN:
ridor
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

メール

カウンター

カウンター

最新CM