忍者ブログ

カレーにもソース



こないだ仕事が終わるように

援護してくれた後輩は

今度フルマラソンに出る

42.195km走りたい人の気持ちは全く分からないけど

完走出来るように祈っている

だって毎朝練習した後で

会社来るんだもんな

次の日休んでも怒りません

できるカバーはする所存

ほんと言って

気が知れないんだが

ひとはそれぞれなのだ



マスターの前で

ややこしいことになるから

よその日本人誉めないよーにしよ

と思う出来事が

やーらかく踊ろうが

きびきびだろうが

音楽にあってりゃいいんじゃないかと思う

あってなけりゃ駄目だと

しかし

なんだかなー

尊敬してるつもりなんだけど

伝わらないのか

伝わったあげくなのか

エコヒイキって

私にとっては愛じゃないよ

そこ駄目なところかもしれないけど

そんなの

変えられないじゃないの

しかし

あのコンチクショウ魂って

舞台に出る人には

必要なのかもなあ、って思う

私多分その系の気持ちが

足りない

若いころは

それなりにあったような

どこで落としてきたか



そんなこんなのせいなのか

音楽に合わせて踊りましょう

のコーナー

CDの歌に合わせてみようって

面白いけど

時間食う

個人的にやるものでは

そんでもって

CDはこちらからしか合わせられないけど

生歌はあっちからも

合わせてくる

もしくは

ワザと難しくしたりもするし

ギターって要素も絡むし

って当たり前のこと

忘れないようにしたいのね












拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新記事

プロフィール

HN:
ridor
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

メール

カウンター

カウンター

最新CM