忍者ブログ



バラがわっさわっさ繁っている

おそらくどこかの時点で

風通しについて考えなければならない

ような

うむ



嘘はまあ面倒だよね

なるべくなら面倒は避けたい

でもそこそこ場に合わせたり

自分に都合がいいつじつま合わせはしてるはず

きっと流れるように嘘ついてる

自覚するほど真面目に考えてないのかな































































































































































踊りの時は

自覚的でもあまり嘘はいいたくない

賛同できないときは黙る

言ってることと踊ってることが乖離すると

自分が苦しいから

だから嘘つき始めると自分を騙すってことに

なりがちなんじゃないかな

そしてだんだん

奥歯にものが挟まったような踊りなっていく

気がしていやなんだよねえ











































































































































































拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新記事

プロフィール

HN:
ridor
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

メール

カウンター

カウンター

最新CM