パリカールの耳
日記にチャレンジ
外堀から
現時点のわたくしのちからでは
豆から挽いて
コーヒーをいれる利点は
いい香りを満喫できる
ということに尽きる
挽く
ということに関しては
ちょっと細かくしてみよーとか
今日は粗目でね
などという微調整はできるものの
素敵な状態
を認識できる目および
技術がないので
気は心
香りは素敵
って感じなのよね
もちろん好きな豆のときは
コーヒーもおいしい
あと日持ちする
って面はあるのかも
よくわかんないけども
先がわからない
という状況は
心の中では
不安と興味と両方向の展開があって
状況的にピンチ色が濃いときに
興味を活性化させられるって
まーすごいことよね
って思ったりもするけど
本当はふたつは同じことの
ことば違い
のような気もする
だから心の中にはきっとどちらもある
でも心が不安定で不快であれば
行動を安定させる
ことばを安定させる
とがらない
平らに
周りの人が不安そうで
ひきずられそうなら
面白話でもして
笑いあう時間を多くするとか
ひとりでも
床に寝ころんで
大の字になってみるとか
外堀を埋めろ
みたいな
そういうのってどうかしらね
今度は帽子をもって踊る
はじめてだわ
帽子
ピーンと緊張感があって
粋で
ズバリ格好良さでおす感じ
姿勢を直せ
ってことかな
うーん
どの引き出しにも入ってないなあ
格好よさ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
ridor
性別:
非公開