忍者ブログ

粒々で大きな絵を描くように



551の豚まんがごはん

何を食べても肥えるようよ秋



こないだの

楽しかった遠足のことを思いだすと

やっぱりにっこりする

思いだしても楽しい

どうしてかな

ってずっと考えてる



手拍子に教えるとか教わるとか

ってないんだって思ってた

だって手をたたくだけよ

リズムの説明とかはできるけど

音楽に合わせて叩く

もしくは心にある音楽を叩く

表の拍だけを

音に合ってないとして

音楽になってないとして

ただ1拍づつ叩いている手拍子の何が悪いか

どうやって教えるというのか

教えたつもりでは

実際には伝わっていないことが多い

ように見受けられる

それが

空気をつくらせて

リズムをつくらせて

巻きこむというパターンははじめてだった

でも圧倒的に素晴らしいリズムがあって

できることではあるんだけど



だからって

イマイチなリズム感が

変えられないとは思っていない

訓練によって

素敵な手拍子ができるようになるって思う

ただ執念深さは必要かも

音が粒々で聴こえるまで聴くのです



執念深さとは

すぐできたとか

絶対無理とか思わないこと

結構時間がかかる気がする

こどもの頃から聴いてた音楽じゃないし

そして

自分は粒々が聴こえているかというと

結構聴こえるときもあれば

駄目なときもある

広大なグレーゾーンにいる

ひろいなー






































































































































































































































































拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新記事

プロフィール

HN:
ridor
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

メール

カウンター

カウンター

最新CM