忍者ブログ

美しい点々

夜な夜なちまちま作ってた服が

あらかた出来た

作ってるうちにいろいろ思い出してきた

あんど思いつく

大体ミシンの針は昔からよく折ってたな

とか

そういえば替えの針もあったはずだわ

とか

ミシンは掃除しつつ

横にして逆さにして振って

をリピートしてるうちに

直った

よかったよかった

針の折れた先はどこいっちゃったのかなー

 

こんなに時間がかかったのは

設計ミスっていうか

計算間違ったのかなー

ファスナー付けた時点で

大きかった

あーそうよいつもそうなんだけど

大きめに作ってしまう魔法が掛かってんの

だって窮屈だったら嫌なんだもん

でも大きくても駄目なの

で、今回は大きすぎたので

どうやってリカバリーするかを

ずーっと考えて

何パターンか試したりしてたので

下手なやつほど

あがくのである…

ほどいてやり直せばよかったんだけど

なんせファスナーを手縫いで

気合入れて縫ってたので

ほどくの嫌だったという

せこい理由だなあ

結局プリーツをとって解決

本当は脇のラインが変わるので

駄目なんだろうけど

 

ウールのスーツとかコートの表に

点々って出てる縫い目が好き

手縫いの跡

美しいなあと思う

それで今回は真似してみようと思って

ファスナー手縫いしてみたんだけど

できねー

ゆっくり一目一目縫ったのに

全然きれいじゃないの

点々に対する

尊敬の気持ち倍増し

 

 

 

 

 

 

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

プロフィール

HN:
ridor
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

メール

カウンター

カウンター

最新CM