パリカールの耳
日記にチャレンジ
テトリス
テトリス以外は
ゲームをしたことないのです
ずーっとゲームには触ってなかったけど
つい最近児童によるガイドでスプラトゥーンというものを
かいまみた
最近のゲームはきれいだなあ
と思いました
何故しないかって時間が溶けて後悔するから
時間を溶かすヤツって世の中にたくさんあるけど
その中でも
自分が後悔しないものを選ぶのが大事
けっこー反省している
一応がんばったつもりなんだけども
思慮が足りませんでしたね
PR
まつり
反射神経の必要な現場
今オンリー
アドレナリン解放後
72housでフジロック
民生がでた
らっきー
私ができることはすこし
だけど嘘つかずに踊る
でも終わった後は
もっと冷静に
ちゃんと踊れよ
っていつも反省する
なんでできないんだろ
どうして真っ白なんだろーーー
手拍子の練習最近さぼってたの
ちくしょーって思った
速いテンポでたたき続けられるって
運動
筋肉大事
くり返しの訓練足りてない
辛い
今年はバラが結構
はらぺこ青虫にたべられちゃって
これも世の理
持ち回り
いや食物連鎖の一部
多少は受け入れるべきなのか
などと思っていたけど
めっちゃ気の迷いだったね
バラちゃんのしょんぼり具合と言ったらなかった
大反省
絶賛消毒中
秋だからなのか
踊る用事が多少あるので
舞台の上で起こりそうなことを
想定して想像して
一夜漬け的対策を考える風で妄想する
もうさ
妄想は羽ばたくよ
だけど舞台で本当に自分ができることが何か
って考えたら
そりゃしぼむっしょ
己を知るって
常に辛口
プライマリ
掃除機が欲しい
何がいいかな
マキタを検討中
電池が問題なの
バッテリー替えるのは車だけにしたい
久しぶりのラテンマスター
のーひりひりクラス
めずらしい
普通はダメージを受ける覚悟でクラスを受ける
クラス受講=ダメージ
そのくらいラテンとハポンは違う
ただプライマリーでも
ハイクラスでも
ほとんど大事なところは一緒
テクニックの違いはあるけども
難しくてもそうでなくても
大事なことは変わらない
しかしそうはいっても難しかったら
大事なことを大切にはできんのやって
っていうのをフォローされたクラスでした
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
ridor
性別:
非公開