忍者ブログ

てにをは



最近メールを書くときに

めっちゃ注意されてるてにをはの不足

きーっ

通じてるってば

チャット系界隈では

丸つけると怒ってるってことらしいのに

このアンバランス



ワタシは仕事では丸つけますよ

イメージ戦略として



割とパブリックな文章で

こんにちわ

だった時にはさすがにどうかと思ったけど

30年後には



が正解なのかもね

もしくはAIが学ぶか



しかしAIは丸をつけない気分を発想するだろうか















































































































































































拍手[0回]

PR



こないだ夢の中でこれは夢だ

って断言してたら

案の定夢だった



梅の枝切らぬ馬鹿

というのは本当かもしれない



グレープフルーツが大好きなのに

あまりスーパーで見ない

ショカなのにな

残念なので

直送サイトにて柑橘系を購入



明日はバラに肥料やる

肥料やる














































































































































































































































































拍手[0回]

キャンプはしない



トツゲキ!オートモビレ

視聴中


ライブでやるかと思って自粛してたから

映像は長らく据え置いてた

音楽はずーっと車で流れているんだけど

富士さんの

基本のリズムを叩いてるところが

いいなって

編集した人もきっといいなって思ったんだろうな



キャンプかー

キャンプカーとは違うぜ

遠い目

自分の人生は

未来においても野宿はあってもキャンプはない

と思っている





































































































































































拍手[0回]

青虫とみにくいアヒルの子



ばらのお世話係として散髪

だいぶさっぱりしたはずだけど

青虫ってはらぺこに決まっているのね

すごーい勢いでバラの葉っぱを食べるので

見つけ次第リリース

とにかくよく見ること

すごくきれいな緑で葉っぱと一体化してるので



白鳥の赤ちゃんをみにいったら

めちゃかわいかった

ふわふわ

白鳥は渡り鳥ではなどと話してたら

知らないおじさんが

羽を切ってあるんだよって教えてくれた



同じことだなと




















































踊っていると

なんかねー

いい考えと楽なやり方が混ざって

間違った道いくときある

よりよい方向を目指しているのにそうなる

うすうすなんか違う

とか思っているんだけど

言われるまで気づかないんだな



マスターに止まってないって言われた

そう言われたらそうだよって思った

遅れないようにってのを大事にしてちゃんと止まってなかった

本当は回った後

逆に振り向いて止まって

もう一度逆に振り向いて止まるんだよね

もうちょっと軸を細くして

間に合いつつも止まる余裕を

肘を上に引っ張り肩は下げる小指の先を意識する

感じの修正をしてみようかなと









































































































































拍手[0回]

ポリンキー



抜け道寄り道遠回りをしいる

けぶるような桜の道



懸案事項がひとつ解決

いやー結構ピンチっぽかったのが

逆転したぜ

水道ってありがたいよ



日々の研鑚なくしては

表現できないことがあり

日々の訓練は

必ずしも素晴らしい表現を保証しない

などと











































































































最近お稽古さぼり気味の俺

左軸なので

右重心がへったで左足も不器用

まめらない足運びがあって

とりあえずその苦手を駆逐する予定


あらまし

右かかと 左かかと 右かかと 左つまさき 左 右あしぶみ 右かかと 左けるかかと 右かかと 左もどす右かかと 右つま先 左かかと 右 右 左

最後の左は以外は3連

基本右かかとで表を打つ

戻す足がキー

ポイントはうまくいかないと思っている箇所の前

後から見たらさっぱりわからんだろうが












































































拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

プロフィール

HN:
ridor
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

メール

カウンター

カウンター

最新CM