パリカールの耳
日記にチャレンジ
sweet dreams
「常識にとらわれない100の講義」 森博嗣
タイトルには全く洒落っ気なし
名は体を表すというし
内容もそのまま
書いてある言葉を
素直に伝えたい
深読みするならそういう風にもとれる
かも
読んで腹が立つならまだしも
そんなこともない訳で
好き嫌いのみで
ブログを書いてる身として
ふーむくらいはあるにしても
さらさらと
うんうんそうだよねー
と思う危険
なども考えてしまうのだった
自分のことが一番信用ならない
この手のことはね
思ってるはずのことと
行動は必ずしも一致しないからな
オリンピックの柔道のせいで
sweet dreams
SYTYCDのテーブルのダンスに
使われてたな
素晴らしい振付を活かすも殺すも
実施
勝負のかかってない後のダンスより
シーズン中のダンスが
格段に良いのよ
これは
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
ridor
性別:
非公開