忍者ブログ

気配



芍薬が咲き誇る間際の雨なので切り花

すごく香る

存在感がしあわせ



WOWOWで民生

テレビだと俺が冷静だよね

じゃあライブのときはどうなんだと

荒ぶってるか

そわそわしてるか

どきどきしているのだ

カッコいいけど短し

足りなーい



久しぶりのお稽古

確かに筋肉がゆるゆるになってたかも

お休み前の鏡の自分が

なんともいえず下手感すごかったので

いちからっす



両手を横に広げて

最高のばす

肩甲骨よ広がれ

まっすぐ立って

両手のひらを合わせ上にマックスのばす

足の裏かかとから指の先まで一直線に





















































































































































































































































































































拍手[0回]

PR

最終日



賞味期限がアウトになってたクリームチーズで

ベイクドチーズケーキつくったら

分量がちょっといい加減だったので

下半分がやわやわ

その後2回ほど焼きを入れた

間に1回食べて

自立は難しいかもなあ

でも味は普通だからこつこつ食べようとか思ってたのに

それなのにクリームパン買っちゃったよ

どうするつもりなのか

これ以上太るつもりなのかと自分を問い詰めたい

あ、チーズケーキは冷凍しよう

したら固まるし

日持ちするし



ツアー最終日

短いツアーだけどいい感じだった

覚えてるとこだけ

愛のボートの終わりの方は小原さんと民生で

白から黒は斎藤さんと湊さんが

みたいなのがはっきりしてたような

どちらもよかった

決め決めでやってなさそうなので

本当はどうかわかんないけど

ギターとベースの掛け合い好き

白から黒の締め方は

昨日はあれはあれで面白かったけど

今日はうまくいった風なきれいな着地だった

お客さんにもまっすぐ伝わっていて

すごく会場がいいムードだった



そういえば初日にはやってたドラムパターンの

流行は跡形もなかったな

全編にわたりドラムが相変わらず派手というか

きっちり刻むのはいつも通りだったけど

今回は際立ってメロディがちだった



ベースの音も聴き取りやすくてうれしかった

これは最初からそんな感じしたな

いつもと何かが違う気もしたけど

何がどうなのかは全くわからない



気合はいった歌とギター

最強のこれからはバッチバチだった

ドラムの途中の入り方も今日の方がさみしくなかった



昨日は反省会でもやったのか

と思うような整理ぶり

WOWOW効果か

いやわからんけど

今回は3日間行ってどの日もそれぞれよかった

たまにアクシデントがあっても

なんとかするのだ

すばらしいではないの

ぐるぐるまわる大好きな合奏

会場をゆさぶる

大好きな声













東さんの動画で清水さんが言っていた

音楽についての話が思いだされた

リズムは鼓動するものだけが生みだせる

そんなようなこと
































































































































































































































































































































































拍手[0回]

初日



ツアーがあるなら

初日と中日と楽日に行きたいという

ありふれたファン心理に則り

民生の初日

そりゃあかっこいいっしょ



愛のボート

ドラムが面白くなったくらいからかなあ

ふわっとすごいグループになって

さらに温まった感じがした



いい声だな

大好きな音なの

ヒリヒリする楽しい合奏だよ

どんどんすごくなるって手筈

楽しみにしている






































しかし遠い、遠かった































拍手[0回]

おさめた



今年のライブ収めは矢野さんでした

久しぶりの久しぶり

林さんと小原さんは前聴いたときからすると

合奏を重ねてきた感が

プロフェッショナル同士でも

合奏はやっぱ合奏でなんかあると思う

いい感じだったってことだけど



すばらしい日々がバンドで聴けてうれしかった

集中した歌と

最後の矢野さんのピアノすばらしかった

言い方が難しいけど

細くて長い悲鳴のようだったと



手拍子するのとしないのでは

聴こえる音楽が変わる未熟者

じっと手をみる



































































































































拍手[0回]

トリップ



メッシのPKみたら

PKって簡単ちゃうかって思える

どうして真ん中にぱふってなるのだ

どうしてキーパーは反対に動くのだ



真心のライブ

どうしたって楽しかった

消えない絵のアレンジっていうか演奏が

好きな方へ変わってる気がしたな



ベースのびるねばるうねる

ドラムがちょっと変わったからかな

なんか合奏の感じが全体に変わってたような

流れでやったらしいソロ回し

好きだったな

やってくれて嬉しかったな



前回は soldout で涙をのんだので

ニューアルバムもよかったので

楽しみにしてて楽しかった

リズムの不思議

合奏の魔法

に声とことばが乗って

けっこう遠くまで


















































































拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新記事

プロフィール

HN:
ridor
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

メール

カウンター

カウンター

最新CM