パリカールの耳
日記にチャレンジ
リピートリピートリピート
自分で踊るのと
おこがましくも
ちょこっとでも人に踊りを教えるのでは
全然使う脳が違う
説明がへたっぴーだな俺
だってそんな細かい手順考えてない
口三味線で覚えるので
リズム譜を作ろうと
過去何度かトライしたことがあるが
無理だった
理屈でも覚えたら
忘れにくいんだろうなあ
感覚だけだと
すぐ忘れる
とにかく22332が、やっかい
しっぽの2から始まるのと
頭の2から始まるパターンが
ごちゃごちゃになってる
理屈では説明できても
実行するための即効のアドバイスって
ないんだな
即効でなくていいなら
ただの基礎強化なんだけど
それは今言っても仕方ない
できる限り繰り返そう
練習する
集中する
そういう積み重ねでできる一瞬で
1mmでも遠い視野で
深い感覚で
予定調和以外の
何かを得られるのではないかと
思ったりする
それがプレゼントなのね
あの白いかわいい猫が
もう練習を邪魔しにくることはないんだな
夢にぐらいでてこいやー
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
ridor
性別:
非公開