パリカールの耳
日記にチャレンジ
私を知らないで
今回は完璧ネタバレ
「私を知らないで」 白河三兎
スマホの充電が切れそうだったので
アンプラグド読書のために
書店でたまたま買った文庫
この著者自体が初めて
何でこの本にしたのかもよく分かんない
偶然
買いだった
大当たり
こーゆーのうれしい
すごくいい
青春小説っていっていいか分からないけど
中学生の精一杯の矜持に
胸打たれる
でもなー
ここからは読者の完全なわがままなんだけど
安いかもしれないけど
ハッピーに終わってもいいのになーって
ハリウッド的に
大団円
少女マンガで言うと
東京のカサノバとか
まみあな四重奏団カノンとか
あるじゃん
なんとかなるって
とか登場人物に対して、思った
んだけど
やっぱり駄目なんだろうな制度的に
うーん
いや、勝手な独り言として
山本周五郎賞が小野さんだ
「残穢」 だ
よかった
受賞作だから読むということがないので
賞は「メッタ斬り」的興味しかないんだけど
賞が
あの才能を守ったり
助けたりすることがあるなら
どんどん授賞してほしいものだ
といちファンは思った
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
ridor
性別:
非公開