パリカールの耳
日記にチャレンジ
主観の温度
んじゃ客観の温度があるのかというと
どうだろう
知らない
いつでもどこでも主観しかもてないのが
人なので
わざわざ付け加えることもない気がしつつも
温度だけでは
湯加減かなにかになってしまうではないの
かように心配性の文章は
くどい
しかし
私が心配性かというと
本当のところ
そうでもないのに口が滑るように
キーボードも滑った
くらいのことではある
何が書きたかったのだろうか
温度というからには
冷たかったり
熱かったりするのだ
いろんな人がいて
どんな人でも時々で上がったり
下がったり
するものなんだろう
心持ちではあるけれど
基本的には
常温の主観をベースに
やっていく所存
今日のダジャレは
鮭を避ける
冷蔵庫にある塩辛い鮭の話
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
ridor
性別:
非公開