忍者ブログ

空を見つめぶつぶつ



お稽古メモ

1拍に2連は1/2と1/2

算数よ

いやーもう楽譜とか

分かんないけど

楽譜にしてくれ!

な気持ち

普通は口三味線で乗り切るんだが

なんか気持ち悪い

つなぎがどうしても気持ち悪い

みんなでひとしきり考えた後

更にひとりでぶつぶつ

バス停でそうとう不気味なひとだったかも

1と1/2の後は

たぶん4連で3連きて2連

4連と3連が繋がらんのう

最初を

なんとなーく1拍っぽく取ってて

のちに迷子になってる

のかも

どうかなー

本当は理屈はどうでもいいんだけど

このままやってても

自然にはできそうもないので

考え中

眠くなる

しかし

これ

できるようになるかな



たとえば

2連と3連が変化するパターンって

よくあるけど

そこら辺から不安になってくる

この浮遊感は

ありやなしや

リズムがぬるいだけなのか

のような疑問が

まあでもこの違和感が愛しいよね



こんな洒落おつリズム

誰が考えたんだ

と言いつつほとほと思う

時間の感覚って

ものすごーくいい加減

この場合は

短い秒とかの話だけど

足数と動きで

同じ時間が長くも短くも感じる

余裕であてにならないよ

ぢぶん
















































拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新記事

(07/28)
(07/01)
(06/13)
(06/01)
(02/25)

プロフィール

HN:
ridor
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

メール

カウンター

カウンター

最新CM