忍者ブログ

背中をひろく



これといったトピックはないけれども

インスピレーションのある生活

っていいなあということ



自覚して考えている

ということを超える思いつきって

すごく楽しいのだな

それは日々の暮らしの中のささいな実験

小さな小さなトライの層が

生みだすものなのか

まー楽しいのに

まったくコントロールできないというのが

たぶんさらに楽しいのではなかろうか

素材はなんでもよい




















































































































お稽古メモ

腕を使うときは

意識を小指小指 こ ゆ び

最近足裏から水を吸い上げるように

という比喩に見当をつけている

姿勢を調整中

反り腰注意

腰をたてる

片手を頭上にあげてもう片方をおろしているなら

あげている側の肩甲骨を下げる絶対

背中はひろく

反転するとき首をつける

とりあえず肩先から肩先へ視線を返す












































































































































































































































拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新記事

(07/28)
(07/01)
(06/13)
(06/01)
(02/25)

プロフィール

HN:
ridor
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

メール

カウンター

カウンター

最新CM