忍者ブログ

間違え考



昨日書いた日記に

間違いがあったので

その間違いについて考えてみる

限りなく

言い訳に近いことは言うまでもない



今回のは

口三味線と拍数でリズムを保存

したつもりだったのだが

間違った

やってみると

意図しないリズムになる

っていう間違い

補足で書いた記述も

ミステリーで言えば

ぎりぎりアンフェアではない

くらいの収まり具合で

まあ、要するに

大間違いだったってこと

できないなら

まだいいんだよ

誰が見ても分かる間違いは大きな問題ではない

ってのは本当だな

いや

もともと些細な話なので

これを問題というのも気が引けるのだが

文章で保存しようと思ったことと

違うことを保存してしまった

いっそ伝わらないものになればいいのに

全く違う内容なのに意味の通じるものになってしまう

というのは

文章としてはダメダメ

ってことだね



野暮を承知で書いておくなら

ちょっと変なリズムを思いついて

残しておきたかったわけじゃなくて

ぼんやりしてて

浮かんできたリズム

よくあるリズムが頭をぐるぐるまわって

ちょっと楽しくて

手拍子して

足踏みしてみたら

もっと楽しくなっちゃったー

って気持ちを

保存したかったのよ

でも

そう書くと

それはそれでへんてこな人になるので

エキスだけ残したら

間違ったんだよねー
































































拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新記事

(07/28)
(07/01)
(06/13)
(06/01)
(02/25)

プロフィール

HN:
ridor
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

メール

カウンター

カウンター

最新CM