忍者ブログ

お稽古日記リピート



ノリを大事にということで

リズム優先ノリノリで踊ると

姿勢を注意される

流れるように楽を選択する俺



リズムを途切れさせない

だけど動きは一瞬止まったり

大きく刻んだり細かく刻んだり急に変化したりするわけだ

でもリズムは絶え間なく続いていく

けっこー無理筋

ぶつぶつ途切れてるのだよなー

だって色々忙しいんだって

などと言い訳が



ズレてるって

言われたのがわからなかった頃がありました

今はね

昔の完璧ズレてた経験をもとに

言われれば

今ズレてたかもとか思える程度

俺、言われてもわからないって気持ちがわかる

スーパーグルーブのひとがいると

案外引っ張られたりするし

そういう人が身近にいるかどうかが

実はリズム感を決めるのかもしれない

ノリよく踊るって

何も考えてないとだめだけど

無心じゃないのも駄目なのよ

この謎々にかかわりあって幾年月




















































































拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 29 30 31

フリーエリア

最新記事

(07/28)
(07/01)
(06/13)
(06/01)
(02/25)

プロフィール

HN:
ridor
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

メール

カウンター

カウンター

最新CM