パリカールの耳
日記にチャレンジ
うやむや各種
アイロンかけた
正味30分
それでも表面だけ
感想は
アイロンキライダー
さぼってた分の
カスタネットのつけを
払うかのように
ちいさく炎の練習
と思ったけど
集中力がとぎれて
途中うやむやになったりするので
毎日こつこつのが
効率が良いような気がする
「彼女は一人で歩くのか?」 森博嗣
おーもしろーい
kindle で読んでると
話によっては
頁の残りが感じられないせいもあって
突然
あ、終わりだ
ってなる
この本はそうなった
夢中にさせといてカクッって終わった
心の準備ができにくいのが
映画っぽいかも
偏見だけど
起承転結が
あるんだかないんだか
うやむやなとこって
いいとこ
十年単位のその昔
フリーペーパーのコラムに
愛は地球を救うのか
っていうのがあって
内容は覚えてないけど
すごく好きな文章で
印象的なタイトルだったなあ
とかぼんやり思いだした
そういえば
稽古日の調整
ライブの前と後に稽古
っていう地獄スケジュールは回避
暗躍したぜ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
ridor
性別:
非公開