忍者ブログ

冬のフロスト




読み終わった

個人的に

ミステリーは途中どんなにちまちま読んでいても

最後の1/4は

一気に読むのが望ましい

面白かったけど

1999年発表なんだな

事件解決のきっかけが

時代を感じさせる

私にとってはこの間なんだけど

今読むと

えーーー、ってなる
 
 
 
ものすごくありきたりの感想なんだけども

フロストシリーズの何が面白いか

うまく説明できない

英国だけど浪花節

おっさんの下ネタ満載

今の時代だったら

コンプライアンス違反でバッチリあげられそうな

でも確か前作ではすてきーな彼女がいた

フロスト警部

好きにならずにいられない

ああ

それがあと1作しかないと思うと

読みたいような

ずっと読みたくないような

きっと読むけど










拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新記事

(07/28)
(07/01)
(06/13)
(06/01)
(02/25)

プロフィール

HN:
ridor
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

メール

カウンター

カウンター

最新CM