忍者ブログ

伝えたいこと



踊りの先生をしている方のブログがある

踊りのことはほとんど書かれてない

周辺のこととか

全然関係ないこと
 
辛口で毒舌で意地悪かつ

読んだ人が参考にできることが書いてある
 
私には結構難しくて
 
良く分からないとこもあって
 
参考にするとかより

面白いので読んでいるだけなんだけど



今回は

自分とこの生徒を人前で踊らせる時の

ガイドライン

内容自体は昔堅気で

マスターとあんまり変わんないので

ふむふむと読む

賛否はあるだろうけど

何故そんなルールなのか

彼女のスタンスが明確

まー分かりやすい

素人に

伝えなくちゃだからな

のええ文章であった



情熱というのは
 
必ずしも情熱っぽさではないという感じで



google

ハロウィン

順列組合せで

オバケも踊ります
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新記事

(07/28)
(07/01)
(06/13)
(06/01)
(02/25)

プロフィール

HN:
ridor
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

メール

カウンター

カウンター

最新CM