パリカールの耳
日記にチャレンジ
慣らしてきた
できたての黒い靴を慣らしてきた
黒すけ
音はそれほど高貴じゃなかった
っていうか
今使ってるのが
あたり
なんだということがわかったよ!
同じメーカーの
同じタイプの靴
ただ手作りだからな
ちょっとちょっと違うんだな
その誤差の範囲みたいな違いが
感知できるのかというと
まーそのー的にごまかすしかないが
何をもってあたりなのか
今回はっきりした
履くと少しうまくなった気がする靴
これがあたりだ
そんな気になる音
気のせいかもしれない風味でムードな
微妙で自分だけにしかわかんねーだろー
な使い心地
正味の話
釘だけじゃなくてちょっと底が薄くないか
たまたまなことを祈る
職人さんの引退とかが原因だと
困るんだな
別の足に合うメーカー探すのも大変だし
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
ridor
性別:
非公開