忍者ブログ

靴が来た

今日は支那そば食べた

ラーメンじゃないらしい

おいしかった

しかしこんなとこで横浜風ってのが

根性ある

 

土産が概ね好評

よかつた

残りは月曜日

今回はサボった分付け届けが多い

 

新しい靴が届いた

つまんないなーと注文するとき思ってたけど

ぴかぴかの靴を見たら

気高いよ、黒

ぐらいの勢いで

うれしい気持ちになった

慣らさないと

経済危機のあおりか

心なしか釘が少ないのでは、と思うのは

色眼鏡でしょうか

さーどんな音がするかな

 

自分勝手なイメージで

リズムっていうのは

重箱の隅の隅の隅の一点をとってる感じが

気持ちいい

もちろん重箱を出ても駄目で

そこらへんがもやっとしてると楽しさ減

 

でもな

私の感じる一点は

誰かには野球のボールくらいかもしんない

そこは主観の問題で

重箱の隅は

実はいくらでも広くなる、のかも

怖いけど

分からない場合には

まったく分からない

ないも同然

説明しようがなく

かつ説明しても仕方がないという意味で

面倒なものではある

そして

そんなやる側のあれやこれやが

あれやこれやには興味のない見る人に

全く伝わらないのかというと

そういう訳でもないみたいだ

という不思議

 

 

 

 

 

 

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新記事

(07/28)
(07/01)
(06/13)
(06/01)
(02/25)

プロフィール

HN:
ridor
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

メール

カウンター

カウンター

最新CM