忍者ブログ

フィクションバリバリ

昨日は大納言を炊いたのに

今日はチーズケーキを焼いている

材料があって悪くなるくらいなら

作っちゃえ!

って感じですが

痩せる暇がない

 

久しぶりに

珍しく読書に耽溺

耽溺してると

寝込んでしまうという

 

「夜の底は柔らかな幻」 恩田陸

上下巻の下巻の途中だけど

話はどんどん広がってるように思えるが

この風呂敷は

たためるのか!

というぐらいに面白い

バリバリのフィクション

 

 

 

 

拍手[0回]

PR

他人の不機嫌みて我が不機嫌を直せるか

今日のランチで柿がでた

お姉さん(もちろん年下)に苦手だと言えず

もぐもぐ食べる

代わりと言ってはなんだが

シナモンが苦手なのを告白して

一勝一敗

 

不機嫌って

目が恐いー

関係ないのに寒くなっちゃったぜ

自分も気をつけよう

せめてポーカーフェイスか

はっきりきっぱり分かりやすく

八つ当たりにならないように

怒り散らかす

のがいいかと思ったね

 

う たた たん

口三味線っていよーねキャパが広い

楽譜だときっちり決まるから

裏から たた でも

三連の最後に たた でも

装飾音符的に たた でも

何でもいいっす

違うリズムってだけで何が正しいでもないし

趣味の問題だし

その場の音楽に合わせて

臨機応変でっていうのも

自分の能力を度外視すれば

嫌いな考え方じゃない

でもさーそれもこれも全部

最後の たん がジャストミートしてこそだろう

真芯でいこう

納得できないのは

気持ち悪いのは

そういうとこなんだけどな

出来ないのが嫌なんじゃなくて

目指してるポイントが違うだろう、と

だってアクセントだよ

そこに落ちてくる前振りなわけで

パーカッションと思えば たん だけでもいいとこに

リズムつけてるだけなんだからさー

というのが先週の心の叫びだ

不機嫌そうだったろうな…

 

3月のライオン新刊

ほんとこの漫画大好きだー

元気になる

 

ほんとに本当に大好きなのに

題名間違った…直した

8巻と混ざったのか

酔ってたのか!

ショックショックしょっく

漫画の前に正座でお詫びする気持ちだ

 

 

 

 

 

 

 

拍手[0回]

レッツ補修

今日は会社休んでテレビ観たかった

すごーく観たかったけど

テレビ観るために

会社休…めなかった

自分がつまんない人のような

気がしながらも

自分設定のハードルが越えらんないんだから

仕方ない

大人としては普通ですけどね

結果行って良かった

トラブルが数件勃発

お詫びの日

あーすぐ謝れてよかった

日が経つとこじれるもんね

間違いにくくする修正は

した方がいいな

来年ね

担当者の異動とかで

同じ仕事なのに

同じようにやってると問題が起こる

 

テレビはレコーダー買えばいいんだけど

買わないので

 

幻惑の死と使途を再読

おー本当に加部谷さんが登場している

Gシリーズ当初から

加部谷さんの記憶がなくて

新刊が出たのを機に

再読

やっぱり面白いな

奥付は1997年、15、6年前だよー

当時は読めてなかったなあ

と思う

だってサービス満点なんだよね

気をとられてたのか

今でもちゃんと読めてるかどうかは不明

でもちゃんとしてなくてもいいのよ

 

カーテン用の新しい芯を買いに

ユザワヤへ

何でも作れる気になる罠は

今回は回避

まずはカーテンの補修が先決

爪が割れだしたので補修

乾燥のせい

靴も補修しよう

踵がねー

足癖が悪いからだ

 

ついでに

土踏まずの踵側に重心

足が地面を踏み締めるを実感するのは

結構難しいことだ

 

 

 

 

拍手[0回]

アンチ白

本を何冊か同時進行で読んでいる

その中の一冊が

「文学賞メッタ斬り!ファイナル」

このシリーズ好き

面白い

愛と毒と敬意と危機感などなど

この中に出てくる本あんまり読んでないけど

そういうの関係なく楽しめる

ま、読んでた方がもっと楽しめる

多分

 

洋服を一日3着ずつくらい捨てている

夜服を見て

じっと見て

朝捨ててもいいと思ったら

捨てる

夜と朝が逆でも可

全然進みません

ぼやぼやしてるもん

ゆっくりやってるので気づいた

 

真っ白い服は難しい

スーツのインナー以外では

アクセントとしてしか使えない俺

アイボリーとかクリーム色とか

オフホワイトとかはいいの

真っ白

苦手を自覚

全然着てない服が何着か

たぶん白にあこがれのようなものがあるんだ

うまく扱えないけどね

 

そういえば花束作ってもらう時も

白は使わないでくださいって言う

本当は白が嫌なんじゃないのよねー

白に逃げる風になるのがなんかやなの

これから服買う時は

手に余る白は買わないと

心に誓う

きっとよ!

 

 

 

 

拍手[0回]

試験前の読書

「終わりなき夜に生まれつく」

読んでいる

ほとんど何もかもを忘れてるというのに

最後だけは

覚えているような気がする

気がするなあ

 

今年は芍薬の根を消毒したい

土日の天気はどうだろう

梅ジュースの残り1瓶を

出さないとな

カーテンもほつれたとこ縫わないと

衣替えという山脈が

終わってないのに

頭の中は捨て終わった未来へ飛ぶ

色々捨ててさっぱりして

いっそ

模様替えなんかどうだ

あれを移動してどーのこーの

などと気が散りがち

つまり

試験前の読書

 

 

 

 

 

 

拍手[0回]

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新記事

(07/28)
(07/01)
(06/13)
(06/01)
(02/25)

プロフィール

HN:
ridor
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

メール

カウンター

カウンター

最新CM