忍者ブログ

本にだって雄と雌があります

マスク仲間との交流

今日はどう?

今日もきてるね~

最近の挨拶

 

「本にだって雄と雌があります」 小田雅久仁

実は去年から読んでいて

この2ヶ月間寝食をともにしてきたと言っていい

旅のおともでもあった

終わっちゃったなあ

一日5ページずつくらいのペース

なかなか進まないのは

濃かったから

面白かったー

笑うし

すごくすごくいい本

きれいな色で

フラット気味の景色が見える

ファンタジーなんで

 

本屋で自分で探しきれなくて

店員さんに聞いた

ライトノベルのコーナーに有りましたって

そりゃなんだ

罠か

ラノベ読者の取り込みを狙った

書店のキャンペーンか

 

個人的にラノベって

もっと地の文が少なく

会話が多い

価値観とかイメージが

お約束の範囲をあえて超えずに

その上で成り立つ

読む方にとっては

省エネな小説

なんだと思ってた

批判じゃなく

だから気軽に読めるし

読みやすいのかなと

それで読み始めたって全然いいし

面白いのもあるかもしれないし

それでも

この本をうっかり読むチャンスを転がしとくのって

悪くない罠

 

 

 

 

 

 

それにしても

どうしてばれたのか

解せない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

拍手[0回]

PR

タイムトライアル

今のことろの

スコーンMIXタイムは30分/100g

バター使用時

目標は15分

慣れて手早くなったら

もっと朝作りたてが食べられるな

という腹

もっと太りやすくなるってことか

腹が心配だな

悩ましいな

炭水化物っておいしいのよね、結局

 

コーヒーショップで

たまたまレジがあるカウンター前の席に座った時に限って

超面白いエッセイを読んでたりする

大いに噴き出す

世間体危うし

普段は一瞬で幻のように能面顔に戻せるのだが

今日は無理だった

まだ途中なんだけど

もうスらばしくおもしれー

「生きていてもいいかしら日記」 北大路公子

続きが楽しみ

 

 

 

 

 

拍手[0回]

夜の光

チャンネル変えてたら

グラミー

リヴォンヘルムトリビュート

ちょっと聴いただけだけど

すごーい

気持ちいい

 

「夜の光」 坂木司

すてき本

タイトルも美しい

おとぎ話上等

素晴らしいぜ

 

スコーンは失敗

成功の証が何かというと

むくむく雲みたく膨らむことなんだよね

でんでん膨らんでない

ベイキングパウダーを最小限しか入れないのに

ずうずうしい希望だな

強力粉全使いなのも

思ったみたいにならない原因かも

強力粉余ってんだよね

前の日にテキトーに作ったおやつが

成功したので

テキトーに作ってもうまくいく夢をみたよ

過信したなり

しゅん

大体強力粉って何よーーー

ということで

いつも作ってるクッキーを

半分強力粉で

うーん

強力粉の秘密に近づいたかどうかは

不明だ

だってクッキーは何で作ってもそれほど問題ない

むしゃうまし

食感がほろほろしてるだけだ

 

 

 

 

 

 

 

拍手[0回]

薔薇は外に咲く花です

きばらちゃんは外に出した

園芸コーナーの店員さんから

薔薇は外で咲く花です

って非常に美しいコメントがあったので

過保護ーだったのね

ま、夜は部屋に入れてるんだけど

まだ過保護だろうか…

これを機会と

気になってた芍薬にも肥料を

芽がついてるけど

もう少しもぐっときなさいねー

 

今流行ってるのは

菜の花の胡麻和え

からしをびしーっと利かせる

おいしいわあ

 

てびょうしんぐ

リズム遊びは楽しいなー

もっともっとーぎりぎりで!

ってなって

熟睡しながらも

寝がえりをうつこどものように

やりたい放題やってしまう時があって

多分人様を押しのけてる

時がある

わざとじゃないけど

反省しても

改まらないので

反省はしないけど

なるべく進化するように

押しのけた先に

気持ちいーがあるように

ってのは都合がいいかー

 

「64(ロクヨン)」 横山秀夫

買って良かった

面白かった

面白かったよー

ちまちま感想を書くのが

憚られる

最高のエンターテイメントだった

 

答えのない現実で

近しい人に

言いにくいことをいう逡巡と決断

小説のなかとは言え

弱いのよね

直木賞やれたらよかったのにねー

んねーっ

ってやまびこってみる

 

 

 

 

拍手[0回]

たまご愛

一日一個って本当かな

すげー食べてる気がする

お菓子とかお菓子とか

おかずとか

揚げて混ぜて味噌汁にも

入ってるじゃないか

砂糖を食べ過ぎると

鼻の奥の食べ過ぎアラームが鳴る

気のせいかもしれないけど

だって感じる

ナッツ食べ過ぎると

肌にでる

これはめっちゃ明らか

しかしなー

卵はアラームがない

食べたいだけ食べてるような…

…たまごアムール

 

「夜の底は柔らかな幻」 恩田陸

ネタバレ…るかも

 

面白いんだよね

何がかわかんないけど

確かに面白い

絢爛豪華な風呂敷が広げられ

しかし

上手に畳むことにはほとんど興味ないんじゃないのか

とも思われる

この本だけじゃなくて

全般的にね

話のバランスより

他の何かを優先している風

読者が作者になった人感がすごく残ってる作家で

自分が渡された連想のリングみたいなものを

読者に渡そうとしているような

気がしないでもない

気分しだいの出鱈目だけども

 

今読んでるのは 64

もうねー辛いの

まだ最初だけど

ザ・板挟み

苦手だ板挟み

端からピンチの連続(に思える)

主人公のピンチも苦手だ

くー

仕事も家庭も大変で…

つまり

噂にたがわず

面白い

 

 

 

 

 

 

拍手[0回]

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新記事

(07/28)
(07/01)
(06/13)
(06/01)
(02/25)

プロフィール

HN:
ridor
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

メール

カウンター

カウンター

最新CM